デスク周りの小物をすっきり収納する卓上ミニチェストをDIY
引き出しは接着剤でつくるから簡単!卓上ミニチェストの作り方
縦でも横でも使える、便利な引き出し収納『卓上ミニチェスト』
デスク周りの細々とした文房具や、メイクグッズやネイル、アクセサリーを入れたり、玄関に置いて鍵の収納場所にしたりと、いろいろな場所で小物整理に活躍する卓上ミニチェスト。木製食器にも使われる蜜ロウワックスで塗装しているから、ティーバッグを入れてキッチンまわりに置くなど、アイデア次第で便利に使える。引き出しをつくるのは難しく思われるけれど、今回は3段のチェスト本体に木工用接着剤で組み立てた引き出しを入れるだけ。本体はしっかりとネジ留めしつつ、木ダボでねじ穴を隠して仕上げているので、ナチュラルなインテリアにも馴染む。縦で使えば省スペースに。横にすれば、小さなグリーンや小物を飾ることができる。
使ったのはコレ
●メルクシパイン集成材 910×140×10mm 948円
●MDFボード 600×300×5.5mm 498円
●六角軸ダボギリ 6.0mm #22 898円
●木ダボ バラ 6×25mm 5円
●ダボ切用細工のこ 片刃100mm 1,680円
●竹用ドリル 15mm 1,780円
●マットペイント 1.6L クラシックブラウン 4,580円
●未晒し蜜ロウワックス 100ml Aタイプ 1,680円
●木割れ防止ビス ミニ ブロンズ 16mm 928円
●ドリルドライバー、サンダー、差し金、ウエス、スポンジ、刷毛、木槌など
※最寄店舗に掲載商品がない場合は、取り寄せにて承ります。
※掲載価格は変更となる場合がありますのでご了承ください。
【材料(見本)】
・メルクシパイン集成材 910×140×10mm
チェスト本体用
(A) 天板・底板用 140×90×10mm 2枚
(B) 側板用 130×250×10mm 2枚
(C) 背板用 90×250×10mm 1枚
(D) 中板用 69×130×10mm 2枚
・MDFボード 600×300×5.5mm
引き出し3個分
(E) 表板 89×89×5.5mm 3枚
(F) 側板 124.5×54.5×5.5mm 6枚
(G) 底板 124.5×67×5.5mm 3枚
(H) 背板 60×67mm×5.5mm 3枚
つくりかた
【1】ダボ穴をあける
材料の(A)(B)(C)に図面を参照して印を付け、ダボ錐6mmで穴をあける。ダボ錐は先端から約5mmくらいのところで止めて、穴が貫通しないように注意して。引き出しの表板(E)は、中心に15mmのドリルで穴をあける。(図A・B・C 参照)
【2】チェスト本体を組み立てる
(B)の内側の(D)を取り付ける位置に印を付け、ミニビス16mmで取り付ける。その後(A)(C)も順に取り付け、ボックス型に組み立てる。ビスで止める前に木工用ボンドで接着をしておくと、強度が増し組み立てやすい。チェスト本体が組みあがったら、6mmの木ダボの先端に木工用接着剤を付け、ダボ穴に埋める。余分な部分をダボ切りのこで切り取り、サンダーなどで表面を整える。(図1 参照)
【3】塗装をする
チェスト本体を蜜ロウワックスで塗装する。ワックスは一面塗るごとにウエスで拭きあげをし、余分な油を取る。引き出しの部材(E)は、刷毛を使ってマットペイントで塗装する。刷毛を一方向に動かすと、塗りムラができにくくなる。
【4】引き出しを組み立てる
図面を参照して、木工用接着剤で引き出しを組み立てる。材料の(F)(G)(H)を先に組み立て、接着部分に印を付けた(E)に取り付ける。3段目の(E)は、1段目、2段目と接着寸法が異なるので、図面をしっかり確認して取り付けて。(図2 参照)
【卓上ミニチェストの完成】
ワンポイントアドバイス!
はじめてでもできる引き出し収納のつくり方
引き出しのDIYは、「レールなどの金具や特殊な加工が必要で難しいんじゃないの?」と思う人も少なくないかも。このミニチェストは、本体の内寸に合わせて箱を組み立てるだけなので、とても簡単。集成材やMDFなど表面がなめらかで木目が少ない素材を使うと、引き出しの動きがスムーズに。さらに滑りを良くしたい時は、木材用の潤滑剤(シリコンスプレーなど)を使ってみて。
落ち着いた雰囲気に仕上がる「マットペイント」
つやのないマットな仕上がりが魅力の水性塗料「マットペイント」。落ち着いた雰囲気に仕上がるので、シックなインテリアにもマッチする。また、ニオイが少なく乾燥が早く、塗りやすいため、塗装後の組み立てがスムーズになる。使用する前には、かくはん棒でよく混ぜて。
手ぶらでもOK! 気軽に手づくりができる「DIY工房」を利用して
ジャンボエンチョー静岡店やホームアシスト清水駒越店など、5店舗に設置されているエンチョーの「DIY工房」。さまざまな手工具や電動工具などを自由に使うことができる。初心者や初めて使う道具の使い方が分からないときも安心の、DIYアドバイザーによるサポートもあり。カフェにいるような落ち着きのある空間は、DIY女子の間でも話題のスペースに。
「DIY工房」イベント開催中
「DIY工房」では、楽しいDIYイベントを随時開催中。DIYアドバイザーが講師だから、初心者から経験者問わず参加OK。一人で参加しても、つくっている間に気づいたらDIY仲間に。内容は、DIYのほかガーデニングや網戸補修など幅広く、自分の目的に応じて選べる。まずは気になるイベントに参加してみよう!